ふみのや ときわ堂

季感と哀歓、歴史と名残りの雑記帳

競争性と運命思考は、順位が逆にでるのではないかという仮説と、かりそめのゲーム。

競争性は、勝ちたい。
現実にめっぽう強い。
この現世において、目のまえのあのひとを、ぬきたい。
まっしろのテープを切りたい。
群をぬきたい。あたまひとつ飛びだしたい。
そんな競争性は、おとなげなく子どもにも勝ちにいく。
 
 
ということを、小学校の教師をしているともだちと、話していて思いだした。
さきごろの運動会で、6年生選抜vs教師のリレー対決をしたらしい。
6年生の走者は、厳密にタイムで選抜される。
前日までに、選抜メンバーと教師の名前が、おおきなディスプレイにならべて掲示され、否が応でもあおられる。
ハンディキャップはもちろんあって、教師は女性もふくめて2回走るひとも多いが、こどもは1回きり。
1年生から6年生まで、いちばんの盛りあがりでないかというくらい、わかりやすくみんな囃したてる。
校長も教頭も、髪をふりみだして、疾走する。
50代の教師が走れば、保護者席からの歓声が、ひときわさわがしい。
6年生と拮抗しているタイミングで教師がころんだり、バトンをとりおとしたりするので、アンカーまで目が離せない。
 
毎年、妙なるタイミングで教師がエラーをするので、シナリオじゃないかと、おおっぴらにささやかれもする。
自分がもっていない学年の子たちにまで、その1年間は、わざところんだのか、どうなのかと、声をかけられつづけるらしい。
それくらいの注目度をほこる、先生対抗の選抜リレー。
 
なんと今年は、ぶっちぎりで先生が勝った。
だれひとり、ころびもせず、バトンも落ちなかった。
第1走者の先生が、あきらかに速く、そのリードをさいごまで保ちつづけた。
走者は10人くらいいたが、あんまり余裕なので、声援もおとなしくなっていく。
波乱もなければ隆盛もなく、よろこびながらアンカーの先生がテープをひらめかせた。
観客のこどもたちからあふれる、ブーイング。
それをわかっていながら、飛びはねてよろこんでみせる先生たち。
 
後日のこどもたちの反応は、どうだったのか聞いたら、
「おとなげない」
のひとことだったらしい。
 
第一走者の先生は、いい笑顔でいう。
まだ半年ありますからね、クラス運営に効くんですよ。
このあたりでおさえておかないと。
こどもの第一走者が、クラスでいちばんやんちゃな奴だったので、負けるわけにはいかなかったんですよ。
 
なるほど。
威を示すことで、平らかになる小学生。生物的優位をもって平定する。
これぞ、競争性による平和。
パクス・キョウソウセイーナ。
競争性のピュアさ、単純明快さのよさは、こういうときにでるんだろう。
 
 
ところで、運命思考は、競争性に、首をひねる。
どうせ死ぬのに、どうして争えるんだろう。
むきになるんだろう。
運命思考は、きわまると、達観する。
もう一歩ふみこめば、厭世的になる。
ひとの一生は、風のまえの塵におなじ。
きまぐれな運命の女神のひとふきで溶けゆく、かよわい、ともしび。
わたしたちは、かりそめのゲームに、エントリされてしまっている。
挙手したわけでもないのに、生まれ落とされてしまった。
うまれたいと思ったわけでもないのに、強制的にエントリされてしまった。
どうやったら、競争性のように、無邪気におどることができるのだろう。

このあたりでハッとした。
そうか、これこそが、舞え舞えかたつむりだ。梁塵秘抄。

  遊びをせんとや生れけむ
  戯れせんとや生れけん

この世で、かりそめのゲームをするために、生まれてきた。
わたしたちは、うすのろのカタツムリ。
微々たる速さでしか進めない。なのに舞えと強いられる。

  舞え舞えかたつむり
  舞はぬものならば
  馬の子や牛の子に蹴させてん
  踏破せてん
  真に美しく舞うたらば
  華の園まで遊ばせん

それでも、この無茶なゲームで、美しくあれたら、華園にむかえられる。
わかっていながら、舞うほかないのだ。
舞わなければ、牛馬のごとき巨大な不運に、ふみつけられてしまう。
この世にうまれたものならば、まことに美しく舞えばいい。
平安末期らしい人生観のように思う。
 
 
6年生と先生の対抗リレーは、また3月の卒業まぎわに、再戦をするらしい。
さいごにリベンジしてみせよと、6年生を挑発するのだ。
こどもの競争性をたきつけて、のばそうとする。
そうやって、こどもは戯れながら、おとなに挑み、その思い出をかかえて、卒業の日をむかえる。

 

 
梁塵秘抄にふれた話はこちら↓

 

 でーんでんむーしむーし♬ かーたつむりー♬
「角だせ、やりだせ、あたまだせ」は、舞えというよりはむちゃぶりではなさげ。

 

ワンピース 電伝虫メジャー 白電伝虫

運命思考は、挙手したという記憶はないけれども、それをも受け容れる、という無敵モードもあると思います。